2011年2月27日日曜日

VMware vSphere PowerCLI - 新規登録した仮想マシンを起動したときに出るUUID確認をスクリプトで行う


既存のVMをESXホストへ登録し、VMを起動した時に下図のような確認ダイアログボックスが出る時がある。
内容は、"キャンセル"、"I_moved it"、"I_copied it"だ。
これは、UUID を変更するかどうかの確認で、"I_moved it"にした場合にそのVMのUUIDが変更される。



さて、PowerCLIで仮想マシンをESXへ登録し、起動した際にももちろん聞かれることとなる。
PowerCLIでVMを起動しても、vSphere Clientから同様に上記確認が出る(確か、サマリタブあたりに)。
これをいちいち、vSphere Clientから操作するわけにも行かないので、スクリプトから自動的に何れかのオプションを選択して、起動してしまいたい。
方法は、下記。


2011年1月23日日曜日

Amazon Web Service(AWS) Elastic Beanstalk - AmazonのPaaS


AmazonのPaaSが出てきたようです。
日本の記事はこちら(ITPro)

現状では、下記構成のようです。(by Amazon Webサービスのブログから)

コンテナ
インフラAmazon EC2
WebサーバApache
アプリケーションサーバTomcat

下記機能・特徴があるみたい。


2011年1月19日水曜日

vSphere PowerCLI - パスワードの暗号化


PwoerCLIを使いvCenterへ接続する際に、ユーザ名、パスワードをスクリプト中に入力するが、パスワードが平分なのでセキュリティ的な問題がある。

Connect-VIServer -Server hostname -User username -Password password

こちらを、あらかじめ暗号化しておくことで、パスワードを見られずにすむ。
このように暗号化したパスワードを使用してvCenterサーバへ接続する方法を記載します。


2011年1月7日金曜日

VMware PowerCLIを使ってみる - スクリプト作成


PowerCLIのインストール等は準備編を参照してください。
スクリプトは、テキストファイルなどでファイル内に実行コマンドを記載し、ps1という拡張子で保存する。
スクリプトはおおよそ下記のような流れとなる。
  1. PowerCLIスナップインの読み込み
  2. vCenterへ接続
  3. 処理の記述
  4. vCenterから切断



MobileMe, Dropbox, SugarSync比較


最近自宅PCのバックアップ用にクラウドサービスとしてディスクを提供しているサイトを調べてみた。
iPadも購入したので、iPadやiPhoneからも見れると嬉しいので、下記比較。OCNはいままで使っていたので、とりあえず比較として掲載。




2011年1月5日水曜日

Amazonインスタントストア


Amazonのインスタントストアを作成してみた。
個人的にお勧めの本等をここにリストアップしていこうかと思う。
興味のある方は見てみてくださいな。

こちら -> Amazonインスタントストア

あと、kurologタイトル下にkurologストアとしてリンクを追加。